スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年11月29日
命名ボード

今まで書いた命名ボード、
それぞれ注文くださった方の好みなどを聞いたり、
おまかせの場合は、私がイメージしたデザインで作ったりしてます。
赤ちゃんが産まれるたびに、
1枚ずつ増やしていくのもいいですね〜!
大きすぎない2Lサイズなので、
さりげなく飾れます。
プレゼントにも最適ですよ♩
2016年05月17日
ぎょざおが雑誌デビューしました!
私が作った、LINEスタンプの
『ぎょざ・ぎょざお』が
なんと
雑誌に掲載されました〜(^o^)/

うれしい、、!!
餃子のぎょざおや、
点心のなかまたちの楽しいスタンプです。



なかみはこんな感じ。
ぎょざおで検索もしくは、
http://line.me/S/sticker/1173911
こちらから!
ちなみに、掲載されたこの雑誌は、

『餃子の教科書』
全国のいろんな餃子の有名店などが
載っている雑誌です。
とても美味しそうなのばかり載ってるので、
餃子好きの方にはたまらない1冊です♡
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/book-418071/
店頭で見かけたら、
ぜひ手にとってみてください〜!
『ぎょざ・ぎょざお』が
なんと
雑誌に掲載されました〜(^o^)/

うれしい、、!!
餃子のぎょざおや、
点心のなかまたちの楽しいスタンプです。



なかみはこんな感じ。
ぎょざおで検索もしくは、
http://line.me/S/sticker/1173911
こちらから!
ちなみに、掲載されたこの雑誌は、

『餃子の教科書』
全国のいろんな餃子の有名店などが
載っている雑誌です。
とても美味しそうなのばかり載ってるので、
餃子好きの方にはたまらない1冊です♡
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/book-418071/
店頭で見かけたら、
ぜひ手にとってみてください〜!
2016年04月08日
2016年03月29日
命名ボード
最近やっている命名ボード。
また種類増えました(^o^)/

こちらは北欧風の色合いで。
縦でも横でも飾れるデザインです!

文字を並べてカラフルに。

1色のみのデザイン。
サイズは2Lサイズです。
近々イベントでも、その場で描いてお渡しする、っていうのをやれたらな〜と考え中です(^o^)
また種類増えました(^o^)/

こちらは北欧風の色合いで。
縦でも横でも飾れるデザインです!

文字を並べてカラフルに。

1色のみのデザイン。
サイズは2Lサイズです。
近々イベントでも、その場で描いてお渡しする、っていうのをやれたらな〜と考え中です(^o^)
2016年02月10日
小さい子向けの絵本『おふろぼん』
私が以前働いていたところで、作った絵本のサンプルが届きました。

『おふろぼん』
ストーンペーパーという、石からできている紙で作られています。
小さい子が読みやすいように、
中身は

こんな感じで蛇腹折りになってます。
ホチキスを使ってないので安心です(^o^)
8センチ程の小さめの絵本で3冊セットになってるんです!
これ、姪っ子が大きくなったら遊ばせたいな〜( ^ω^ )
サンプルなので販売はしていないのですが、
いつかこうゆうのもイベントなどで出展してみたいなと思いました( ^ω^ )

『おふろぼん』
ストーンペーパーという、石からできている紙で作られています。
小さい子が読みやすいように、
中身は

こんな感じで蛇腹折りになってます。
ホチキスを使ってないので安心です(^o^)
8センチ程の小さめの絵本で3冊セットになってるんです!
これ、姪っ子が大きくなったら遊ばせたいな〜( ^ω^ )
サンプルなので販売はしていないのですが、
いつかこうゆうのもイベントなどで出展してみたいなと思いました( ^ω^ )
2016年01月30日
命名ボード
久しぶりのブログ更新です!
ウェルカムボードを描くときに、
いつも絵の具を出しすぎてあまるので、
あまった絵の具でこんなの作ってみました。

流行りの、、
命名ボード!!
赤ちゃんの名前や誕生日や生まれた時の大きさなど、
文字のみでデザインされたボードです(^^)
大きさはコンパクトな2Lサイズ。
色もお好きな組み合わせでご要望に応じます。
気になる方はお気軽にDMください(^^)
ウェルカムボードを描くときに、
いつも絵の具を出しすぎてあまるので、
あまった絵の具でこんなの作ってみました。

流行りの、、
命名ボード!!
赤ちゃんの名前や誕生日や生まれた時の大きさなど、
文字のみでデザインされたボードです(^^)
大きさはコンパクトな2Lサイズ。
色もお好きな組み合わせでご要望に応じます。
気になる方はお気軽にDMください(^^)
2015年09月16日
LINEスタンプ第2弾発売中
LINEスタンプ第2弾発売中です!



『ぎょざ・ぎょざお』
餃子と点心のなかまたちが会話を楽しくさせてくれます。
興味のあるかたは是非
http://line.me/S/sticker/1173911
↑こちらから!
もしくは、『ぎょざお』で検索していただければ出ます。
ぎょざおのグッズもいろいろ作成中なのでまたここで紹介します!
ちなみにLINEスタンプ第1弾はこちら
http://line.me/S/sticker/1083498
『fujiさんと愉快ななかまたち』
ぜひぜひよろしくお願いします〜(^o^)/



『ぎょざ・ぎょざお』
餃子と点心のなかまたちが会話を楽しくさせてくれます。
興味のあるかたは是非
http://line.me/S/sticker/1173911
↑こちらから!
もしくは、『ぎょざお』で検索していただければ出ます。
ぎょざおのグッズもいろいろ作成中なのでまたここで紹介します!
ちなみにLINEスタンプ第1弾はこちら
http://line.me/S/sticker/1083498
『fujiさんと愉快ななかまたち』
ぜひぜひよろしくお願いします〜(^o^)/
2015年05月27日
2015年04月23日
世界一まずいアメ
フィンランドで買ったこのアメ、

サルミアッキといいます。
パッケージはかわいいけど、
世界一まずいアメと言われてるそうです…(°_°)
なかみは真っ黒で、
食べてみたら、、確かにまずい!!!
でも、フィンランド人はこれが大好きなんだそうです。
なんか、くせになるらしいです。
まだまだたくさん残ってるので、
サルミアッキが好きになるまで我慢して食べ続けてみようと思います……(°_°)

サルミアッキといいます。
パッケージはかわいいけど、
世界一まずいアメと言われてるそうです…(°_°)
なかみは真っ黒で、
食べてみたら、、確かにまずい!!!
でも、フィンランド人はこれが大好きなんだそうです。
なんか、くせになるらしいです。
まだまだたくさん残ってるので、
サルミアッキが好きになるまで我慢して食べ続けてみようと思います……(°_°)
2015年04月21日
北欧旅行 〜デザイン編〜
3月に行ってきた北欧旅行のブログを前も書きましたが、
今回は北欧で出会ったかわいいパッケージやデザインのことを書こうとおもいます!

北欧といえば、
フィンランドのマリメッコやイッタラ、ムーミン、
デンマークのスーパー、イヤマなど。
かわいい雑貨やデザインであふれていて、
ワクワクがとまりませんでした(*^o^*)
ムーミンショップではたくさん買い物をしました。

紅茶もかわいい!
ここで買い物をすると、

こんなに素敵なエコバックに入れてもらえるんです。
袋欲しさに買い物をしてしまいそうです!

こちらは、雑貨屋で買ったノート。
中身は普通の白紙ですが、表紙の柄がかわいい!
ノート好きなので、かわいいのがあるとすぐに買ってしまいます(^_^;)

スウェーデンやノルウェーらへんで買った、
飲むヨーグルト。
パッケージに惹かれて買ったけど、
中身もとってもおいしかったです!!
他にもいろんな味があって、
それぞれ色が違うのですが、並べてみるとすごくかわいいです!

こちらは、デンマークのイヤマというスーパーで買った、
イヤマちゃんエコバック。
これは大きくて使いやすいし、
白だから合わせやすいし、
生地もしっかりして、
そして安い!!
イヤマの商品は、パッケージにイヤマちゃんの絵が入ってるものがほとんどで、
パスタのパッケージにイヤマ、
ジャムにイヤマ、
牛乳にイヤマ、紅茶にイヤマ…
かわいすぎて、たくさん買いすぎました。。
デンマークでイヤマ3件ハシゴしました。笑
この旅では、
北欧のデザインや、雑貨屋さんなどを見てくるというのが目的だったので、
かなりたくさん見ることができてとてもいい勉強になりました!
商品だけでなく、
看板や駅の中や建物の色合いなど、
街中がオシャレであふれかえっていました。
これからの作品づくりの何かに、
少しでも役に立てばいいな〜と思います!
今回は北欧で出会ったかわいいパッケージやデザインのことを書こうとおもいます!

北欧といえば、
フィンランドのマリメッコやイッタラ、ムーミン、
デンマークのスーパー、イヤマなど。
かわいい雑貨やデザインであふれていて、
ワクワクがとまりませんでした(*^o^*)
ムーミンショップではたくさん買い物をしました。

紅茶もかわいい!
ここで買い物をすると、

こんなに素敵なエコバックに入れてもらえるんです。
袋欲しさに買い物をしてしまいそうです!

こちらは、雑貨屋で買ったノート。
中身は普通の白紙ですが、表紙の柄がかわいい!
ノート好きなので、かわいいのがあるとすぐに買ってしまいます(^_^;)

スウェーデンやノルウェーらへんで買った、
飲むヨーグルト。
パッケージに惹かれて買ったけど、
中身もとってもおいしかったです!!
他にもいろんな味があって、
それぞれ色が違うのですが、並べてみるとすごくかわいいです!

こちらは、デンマークのイヤマというスーパーで買った、
イヤマちゃんエコバック。
これは大きくて使いやすいし、
白だから合わせやすいし、
生地もしっかりして、
そして安い!!
イヤマの商品は、パッケージにイヤマちゃんの絵が入ってるものがほとんどで、
パスタのパッケージにイヤマ、
ジャムにイヤマ、
牛乳にイヤマ、紅茶にイヤマ…
かわいすぎて、たくさん買いすぎました。。
デンマークでイヤマ3件ハシゴしました。笑
この旅では、
北欧のデザインや、雑貨屋さんなどを見てくるというのが目的だったので、
かなりたくさん見ることができてとてもいい勉強になりました!
商品だけでなく、
看板や駅の中や建物の色合いなど、
街中がオシャレであふれかえっていました。
これからの作品づくりの何かに、
少しでも役に立てばいいな〜と思います!