スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年12月05日
秋の京都
今年も、この季節がやってきました。
と言っても、飛騨はほとんど冬ですけど(^ν^)
私、京都が大好きで、
わりと頻繁に行くのですが、
今年はなんと!!
気づけば6回も\( ˆoˆ )/
何度行っても飽きません!!

今回は京都らしいもの食べました♪
湯豆腐おいしい♡あたたまりました♡
そして、
毎年この季節は絶対に京都に行きたいんです。

この紅葉をみるために!!
今年はピーク時に行けなくて
少しずれましたが、
やっぱり京都の紅葉は格別でした!
散りかけも、本当にキレイ!!
日帰りだったので遠くまでは行けませんでしたが、
東福寺や下鴨神社のあたりをふらついてきました〜(^ν^)
本当に癒されます〜
来年も、何回も行きたいな〜。
そしてたくさんいろんなもの吸収してきたいです!!

夜の京都タワーもパキッとして好きです\( ˆoˆ )/
と言っても、飛騨はほとんど冬ですけど(^ν^)
私、京都が大好きで、
わりと頻繁に行くのですが、
今年はなんと!!
気づけば6回も\( ˆoˆ )/
何度行っても飽きません!!

今回は京都らしいもの食べました♪
湯豆腐おいしい♡あたたまりました♡
そして、
毎年この季節は絶対に京都に行きたいんです。

この紅葉をみるために!!
今年はピーク時に行けなくて
少しずれましたが、
やっぱり京都の紅葉は格別でした!
散りかけも、本当にキレイ!!
日帰りだったので遠くまでは行けませんでしたが、
東福寺や下鴨神社のあたりをふらついてきました〜(^ν^)
本当に癒されます〜
来年も、何回も行きたいな〜。
そしてたくさんいろんなもの吸収してきたいです!!

夜の京都タワーもパキッとして好きです\( ˆoˆ )/
2016年08月09日
高山観光
先日、名古屋から友達が遊びにきてくれました〜!
古川のfabcafeで、オリジナルミラーを作成したり、
臥龍の郷でBBQ、温泉。
夜は花火。
次の日は、高山市内観光。
最近行って、ハマったカレー屋さん
『弱尊』でお昼ごはん。

今まで食べたカレーの中で1番好きやと思う!本当においしかったです〜!
古い街並みでは、たくさんポケモン捕まえました。笑
そして最後は、
ヴェルクラールで、

桃パフェを♡
たくさん満喫できて最高でした!!
県外から友達が遊びに来てくれる度に、
いろんなプランを考えるので、
そのたびに高山の良さを再確認しています〜!!
まだまだおいしいお店や楽しい観光スポットがあると思うので、探したい!!
そして、今週!!!
12日〜14日は、山之村牧場で似顔絵出店させていただきます!
雑貨も売ります!
毎日暑いので、山之村で涼みませんか?(^o^)
いろんな体験ができるイベント盛りだくさんなようです!
そして、似顔絵を描いていただいた方に、
なんと!

こちらの、ぎょざおストラップをプレゼントします!!!
数に限りがあるので、
1日先着3組の方とさせていただきます。
いらなくてもあげます!笑
ぜひお越しを〜!!!
古川のfabcafeで、オリジナルミラーを作成したり、
臥龍の郷でBBQ、温泉。
夜は花火。
次の日は、高山市内観光。
最近行って、ハマったカレー屋さん
『弱尊』でお昼ごはん。

今まで食べたカレーの中で1番好きやと思う!本当においしかったです〜!
古い街並みでは、たくさんポケモン捕まえました。笑
そして最後は、
ヴェルクラールで、

桃パフェを♡
たくさん満喫できて最高でした!!
県外から友達が遊びに来てくれる度に、
いろんなプランを考えるので、
そのたびに高山の良さを再確認しています〜!!
まだまだおいしいお店や楽しい観光スポットがあると思うので、探したい!!
そして、今週!!!
12日〜14日は、山之村牧場で似顔絵出店させていただきます!
雑貨も売ります!
毎日暑いので、山之村で涼みませんか?(^o^)
いろんな体験ができるイベント盛りだくさんなようです!
そして、似顔絵を描いていただいた方に、
なんと!

こちらの、ぎょざおストラップをプレゼントします!!!
数に限りがあるので、
1日先着3組の方とさせていただきます。
いらなくてもあげます!笑
ぜひお越しを〜!!!
2016年06月02日
おでかけ
京都が好きで、
よく行くのですが、
先日もまた行ってきました〜。
お寺や神社などの観光地も行きますが、
今回はおいしいものを食べに♡
1番素敵だったのがこちら。

クリームソーダ専門店!
こんな店があるんですね〜
河原町のほうにある、シンセツというカフェです!
いろんな味が選べて最高(^o^)
ちなみに私はブラッドオレンジ味を選びました。
これはリピート決定です♩

お店もとてもオシャレでかわいかったです!
そして、
前回行ってハマった、
アラビカコーヒー

少し肌寒かったのでホットで。
見た目も味も最高でした(^o^)
一乗寺では、恵文社へ。

大好きな漫画や雑貨を買いました〜(^o^)
おしゃれなシャボン玉を見つけて即買いしました!
やっぱり京都は何回訪れても楽しめますね!
まだまだ知らないところへ行ってみたいな〜!!
そして、前日は
揖斐川で行われたフェスに行ってきました。
その名も、
『揖斐川ワンダーピクニック』

山の上にある広場でのライブは最高でした!
大好きなハマケンにも会えました♡

縄跳びが作れるコーナーがあって、
ちびっこに混ざって作ったりもして楽しかったです♡
これから暑い夏がやってきますが、
もっともっと楽しむぞ〜(^o^)/
よく行くのですが、
先日もまた行ってきました〜。
お寺や神社などの観光地も行きますが、
今回はおいしいものを食べに♡
1番素敵だったのがこちら。

クリームソーダ専門店!
こんな店があるんですね〜
河原町のほうにある、シンセツというカフェです!
いろんな味が選べて最高(^o^)
ちなみに私はブラッドオレンジ味を選びました。
これはリピート決定です♩

お店もとてもオシャレでかわいかったです!
そして、
前回行ってハマった、
アラビカコーヒー

少し肌寒かったのでホットで。
見た目も味も最高でした(^o^)
一乗寺では、恵文社へ。

大好きな漫画や雑貨を買いました〜(^o^)
おしゃれなシャボン玉を見つけて即買いしました!
やっぱり京都は何回訪れても楽しめますね!
まだまだ知らないところへ行ってみたいな〜!!
そして、前日は
揖斐川で行われたフェスに行ってきました。
その名も、
『揖斐川ワンダーピクニック』

山の上にある広場でのライブは最高でした!
大好きなハマケンにも会えました♡

縄跳びが作れるコーナーがあって、
ちびっこに混ざって作ったりもして楽しかったです♡
これから暑い夏がやってきますが、
もっともっと楽しむぞ〜(^o^)/
2016年05月20日
京都カメラ旅
先週、大好きな京都に行ってきました。
ずっと使わずにしまってあった、
一眼レフをもって!
天気もよくて、カメラ日和でした〜(^o^)
まず行ったのは、有名なコーヒーやさん
アラビカコーヒー


カフェラテで使用している牛乳が、
なんと!飛騨牛乳なんだそうです。
なんかうれしい♡

そして、祇園にある、アイスやさん
きなな へ。


そして、いろんな布小物が売ってある、
SOUSOUへ。
京都は、お店も外観も、食べ物も、
全部オシャレなので大好き(^o^)/
そのあとは、知恩寺でやっている
手作り市にも行ってきました。
いろんな刺激をもらってきました(^o^)
また作品づくりがんばるぞ〜!!

ずっと使わずにしまってあった、
一眼レフをもって!
天気もよくて、カメラ日和でした〜(^o^)
まず行ったのは、有名なコーヒーやさん
アラビカコーヒー


カフェラテで使用している牛乳が、
なんと!飛騨牛乳なんだそうです。
なんかうれしい♡

そして、祇園にある、アイスやさん
きなな へ。


そして、いろんな布小物が売ってある、
SOUSOUへ。
京都は、お店も外観も、食べ物も、
全部オシャレなので大好き(^o^)/
そのあとは、知恩寺でやっている
手作り市にも行ってきました。
いろんな刺激をもらってきました(^o^)
また作品づくりがんばるぞ〜!!

2015年04月23日
世界一まずいアメ
フィンランドで買ったこのアメ、

サルミアッキといいます。
パッケージはかわいいけど、
世界一まずいアメと言われてるそうです…(°_°)
なかみは真っ黒で、
食べてみたら、、確かにまずい!!!
でも、フィンランド人はこれが大好きなんだそうです。
なんか、くせになるらしいです。
まだまだたくさん残ってるので、
サルミアッキが好きになるまで我慢して食べ続けてみようと思います……(°_°)

サルミアッキといいます。
パッケージはかわいいけど、
世界一まずいアメと言われてるそうです…(°_°)
なかみは真っ黒で、
食べてみたら、、確かにまずい!!!
でも、フィンランド人はこれが大好きなんだそうです。
なんか、くせになるらしいです。
まだまだたくさん残ってるので、
サルミアッキが好きになるまで我慢して食べ続けてみようと思います……(°_°)
2015年04月21日
北欧旅行 〜おいしい食べ物編〜
北欧で食べた、おいしかったものたち。

仔牛のお肉
ジャガイモがまるごとのっていて、
これだけでお腹いっぱいでした。

トマトのスープ
これ、旅行中食べたなかで1番好きかもしれません…
すっぱすぎず、濃厚ですっごくおいしかった!!

ノルウェーでなんとなく入った普通のカフェでおひるごはん!
ノルウェーはコーヒーが有名なだけあって、おいしかったです(*^_^*)

あさごはんはほとんどがバイキングでした。パンが絶品でした!

デンマークで食べたオープンサンド。
見た目もかわいいし、味もすごく好きでした。
外にあるテーブルで景色見ながら食べるのが最高でした(^o^)/

最終日にお米が恋しくなって食べたのはパエリア*\(^o^)/*
やっぱりお米が1番好きです。

そして、今回の旅行でかなりはまったのがこれ!
ノルウェーのチーズ。
トランクに入れたら角がやぶれてしまいましたが…笑
羊のミルクで作ってあるらしいです。
見た目はキャラメルみたい!
味もほんのり甘くてキャラメルみたいです!
パンにのせたり、
野菜といっしょにサラダっぽくして食べてもおいしかったです(*^_^*)
有名な、トナカイの肉は結局食べられなかったので
またリベンジしたいな〜と思いました!
おいしいものたくさんで大満足でした(*^_^*)

仔牛のお肉
ジャガイモがまるごとのっていて、
これだけでお腹いっぱいでした。

トマトのスープ
これ、旅行中食べたなかで1番好きかもしれません…
すっぱすぎず、濃厚ですっごくおいしかった!!

ノルウェーでなんとなく入った普通のカフェでおひるごはん!
ノルウェーはコーヒーが有名なだけあって、おいしかったです(*^_^*)

あさごはんはほとんどがバイキングでした。パンが絶品でした!

デンマークで食べたオープンサンド。
見た目もかわいいし、味もすごく好きでした。
外にあるテーブルで景色見ながら食べるのが最高でした(^o^)/

最終日にお米が恋しくなって食べたのはパエリア*\(^o^)/*
やっぱりお米が1番好きです。

そして、今回の旅行でかなりはまったのがこれ!
ノルウェーのチーズ。
トランクに入れたら角がやぶれてしまいましたが…笑
羊のミルクで作ってあるらしいです。
見た目はキャラメルみたい!
味もほんのり甘くてキャラメルみたいです!
パンにのせたり、
野菜といっしょにサラダっぽくして食べてもおいしかったです(*^_^*)
有名な、トナカイの肉は結局食べられなかったので
またリベンジしたいな〜と思いました!
おいしいものたくさんで大満足でした(*^_^*)
2015年04月21日
北欧旅行 〜デザイン編〜
3月に行ってきた北欧旅行のブログを前も書きましたが、
今回は北欧で出会ったかわいいパッケージやデザインのことを書こうとおもいます!

北欧といえば、
フィンランドのマリメッコやイッタラ、ムーミン、
デンマークのスーパー、イヤマなど。
かわいい雑貨やデザインであふれていて、
ワクワクがとまりませんでした(*^o^*)
ムーミンショップではたくさん買い物をしました。

紅茶もかわいい!
ここで買い物をすると、

こんなに素敵なエコバックに入れてもらえるんです。
袋欲しさに買い物をしてしまいそうです!

こちらは、雑貨屋で買ったノート。
中身は普通の白紙ですが、表紙の柄がかわいい!
ノート好きなので、かわいいのがあるとすぐに買ってしまいます(^_^;)

スウェーデンやノルウェーらへんで買った、
飲むヨーグルト。
パッケージに惹かれて買ったけど、
中身もとってもおいしかったです!!
他にもいろんな味があって、
それぞれ色が違うのですが、並べてみるとすごくかわいいです!

こちらは、デンマークのイヤマというスーパーで買った、
イヤマちゃんエコバック。
これは大きくて使いやすいし、
白だから合わせやすいし、
生地もしっかりして、
そして安い!!
イヤマの商品は、パッケージにイヤマちゃんの絵が入ってるものがほとんどで、
パスタのパッケージにイヤマ、
ジャムにイヤマ、
牛乳にイヤマ、紅茶にイヤマ…
かわいすぎて、たくさん買いすぎました。。
デンマークでイヤマ3件ハシゴしました。笑
この旅では、
北欧のデザインや、雑貨屋さんなどを見てくるというのが目的だったので、
かなりたくさん見ることができてとてもいい勉強になりました!
商品だけでなく、
看板や駅の中や建物の色合いなど、
街中がオシャレであふれかえっていました。
これからの作品づくりの何かに、
少しでも役に立てばいいな〜と思います!
今回は北欧で出会ったかわいいパッケージやデザインのことを書こうとおもいます!

北欧といえば、
フィンランドのマリメッコやイッタラ、ムーミン、
デンマークのスーパー、イヤマなど。
かわいい雑貨やデザインであふれていて、
ワクワクがとまりませんでした(*^o^*)
ムーミンショップではたくさん買い物をしました。

紅茶もかわいい!
ここで買い物をすると、

こんなに素敵なエコバックに入れてもらえるんです。
袋欲しさに買い物をしてしまいそうです!

こちらは、雑貨屋で買ったノート。
中身は普通の白紙ですが、表紙の柄がかわいい!
ノート好きなので、かわいいのがあるとすぐに買ってしまいます(^_^;)

スウェーデンやノルウェーらへんで買った、
飲むヨーグルト。
パッケージに惹かれて買ったけど、
中身もとってもおいしかったです!!
他にもいろんな味があって、
それぞれ色が違うのですが、並べてみるとすごくかわいいです!

こちらは、デンマークのイヤマというスーパーで買った、
イヤマちゃんエコバック。
これは大きくて使いやすいし、
白だから合わせやすいし、
生地もしっかりして、
そして安い!!
イヤマの商品は、パッケージにイヤマちゃんの絵が入ってるものがほとんどで、
パスタのパッケージにイヤマ、
ジャムにイヤマ、
牛乳にイヤマ、紅茶にイヤマ…
かわいすぎて、たくさん買いすぎました。。
デンマークでイヤマ3件ハシゴしました。笑
この旅では、
北欧のデザインや、雑貨屋さんなどを見てくるというのが目的だったので、
かなりたくさん見ることができてとてもいい勉強になりました!
商品だけでなく、
看板や駅の中や建物の色合いなど、
街中がオシャレであふれかえっていました。
これからの作品づくりの何かに、
少しでも役に立てばいいな〜と思います!
2015年04月11日
北欧旅行
3月の後半に、
1週間ほどお休みをいただき、
海外旅行にいってきました。
フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークの
北欧4カ国の旅でした♪
北欧は、
オーロラやフィヨルドのイメージがありますが、
今回は北欧デザインを見てきたり、買い物をしたり、観光名所をみてきたりしました(^o^)
ヘルシンキ大聖堂

船でスウェーデンまで移動

ノルウェーのカールヨハン通り

デンマークのニューハウン

など!
とってもきれいで、素敵なところばかりでした。
ツアーに1人で参加したので
とても心配でしたが、
たくさんの人と話したり仲良くなれたりして、
とてもいい経験になりました!!
素敵な人たちばかりでよかった(*^_^*)
もともと海外旅行にあまり興味がなかったのですが、
半年前くらいから急に興味がわいてきて、
思い切って行ってみてよかったです(^^)
濃厚な1週間だったので、書きたいことがまとまらない!ので、
かわいいデザインやパッケージのこと、
おいしかった食べ物のことなど、
少しずつ何回かに分けて書こうとおもいます。
1週間ほどお休みをいただき、
海外旅行にいってきました。
フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークの
北欧4カ国の旅でした♪
北欧は、
オーロラやフィヨルドのイメージがありますが、
今回は北欧デザインを見てきたり、買い物をしたり、観光名所をみてきたりしました(^o^)
ヘルシンキ大聖堂

船でスウェーデンまで移動

ノルウェーのカールヨハン通り

デンマークのニューハウン

など!
とってもきれいで、素敵なところばかりでした。
ツアーに1人で参加したので
とても心配でしたが、
たくさんの人と話したり仲良くなれたりして、
とてもいい経験になりました!!
素敵な人たちばかりでよかった(*^_^*)
もともと海外旅行にあまり興味がなかったのですが、
半年前くらいから急に興味がわいてきて、
思い切って行ってみてよかったです(^^)
濃厚な1週間だったので、書きたいことがまとまらない!ので、
かわいいデザインやパッケージのこと、
おいしかった食べ物のことなど、
少しずつ何回かに分けて書こうとおもいます。